上高地の帰り道、松本を散策。中町通りを歩いていると何やら歴史を感じる店がありました。1907年創業の漆器店だそうで、今の店主は四代目だそうです。木曽漆器をはじめ、山中、会津、越前漆器などを取りそろえた店。歴史のある街ならではです。それにしても唐獅子と牡丹の看板が渋いですね。

上高地の帰り道、松本を散策。中町通りを歩いていると何やら歴史を感じる店がありました。1907年創業の漆器店だそうで、今の店主は四代目だそうです。木曽漆器をはじめ、山中、会津、越前漆器などを取りそろえた店。歴史のある街ならではです。それにしても唐獅子と牡丹の看板が渋いですね。