八戸の三社大祭

青森のお祭りといったら、何といってもねぶたが有名です。会場は青森ですが、それより先に八戸では三社大祭が開かれます。龗(おがみ)神社、長者山新羅(ちょうじゃさんしんら)神社、神明宮の三社が合同で行う例祭で、国の重要無形民俗文化財に指定されており、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。八戸駅に隣接したユートリーでは、その様子を再現した人形がかざられています。なかなか お祭りにあわせての旅行は難しいですよね。もし 八戸に行かれる機会があったら、ぜひこの人形をご覧になってください。