ブータン紀行 全員でキラ

今日からしばらく、ブータンについてご紹介します。

ブータンの空港はパロ。飛行機で降りていくと今にも山にぶつかりそうになって、降りていきます。
空港に着き、入管に入るとブータンに来たなと感じます。というのも入国審査官が民族衣装のゴを着て座っているからです。ブータンの民族衣装は男性はゴ、女性はキラといいます。なんでも 全員着用を義務付けられているそうです。

学校に行く生徒たちも公務員もみんな着ています。生地はさまざまですが裏地やストッキングの色をあわせて工夫をしています。日本の着物のように裏地もあわせて、なかなかおしゃれです。

ドライバーのキンレイは26歳 二日目ののゴはグレイのチェック 裏地は薄紫 なかなか高度なおしゃれでした。

今回のお客様は、全員が女性。皆様のためにと現地で全員分のキラを用意してくれました。
さまざまな色があるので、じゃんけんで順番をきめ好きなキラを選びました。
その後は着付け、そしてディナーと楽しい企画でした。

写真はティンプーの中心にある時計台の前での集合写真です。
どなたも似合います。やはり 同じ東洋人ですね。

添乗員のといかわは、最後に残った赤いキラを着ました。そのわりに一番派手で目立つ・・・とお客様の声。