ロシア紀行 クレムリン

モスクワの中心にあるのが、クレムリン。
クレムリンを訪ねるまで、歴代皇帝の住まいなのか、大統領が政治をつかさどる場所なのか、それともロシア正教の中心地、あるいは宝物館?とどうもぴんときませんでした。

クレムリンとは、要塞の意味です。要塞の中にロシアの全てがつまっているのがクレムリンなのですね。帰国日の日中に訪ねたので、本当に駆け足でした。

ここだけでも、1日かかります。


トロイツカヤ等 上の星が風にふかれてぐるぐるまわるに驚きました。


ウスペンスキー大聖堂
ロシア正教の府主協会


鐘の皇帝 世界一の鐘だそうです。
どういうわけか、我が家にはこの形を模したインク壷がありました。小さい時からどこのものかしらずにみていました。ここで実際の鐘をみた時はその大きさに驚きました。