六本木ひがん きよしの塩辛

先日、友人が9月にオープンした和食店につれていってくれました。某ホテルをやめて、独立なさったそうです。

六本木からちょっと入った場所、席数6席のお店です。自分でやるにはこの席数が限界とオーナーシェフの千田(ちだ)さん。季節の素材をいかした、丁寧な仕事ぶり。日本酒をあわせてくださいます。どれも申し分なかったのですが、特筆すべきは塩辛でした。作り方のエッセンスを教えてくださいましたが、ここには書かないことにします。
日本酒好きには、たまらないお店です。

いきなり夜というのは・・という方は、ランチでお試しになってはいかがでしょう。
塩辛がでるかはわかりませんが・・・・・・。

これが、その塩辛!

実はこんなものもでてきました。今年 最初で最後と思われる国産マツタケの土瓶蒸し(感涙!)