出世稲荷


昨日、成田空港からの帰り道、成田駅で下車しました。
目的は成田山新勝寺にある出世稲荷堂です。
会社を起こした頃、知人に教えていただきました。
たいへん御利益があり、ある大手企業の役員の方も通っていらっしゃるとか。
それならと、成田空港で仕事があると立ち寄っています。
仕事のついでのせいでしょうか?いまだに御利益はありませんが。

本堂に向かって、左手の階段、出世街道を登って行くと右手のお堂が出世稲荷です。
入り口で油あげとろうそくを買うと切り火を切ってくれます。
それを持ってお参りです。
以前は名刺を自由におけたのですが、今は絵馬の後ろに貼って
奉納出来るようになっています。
御利益はともかく、成田山に行かれた折には立ち寄ってみてください。