北茨城の旅 木内酒造

旅のしめくくりは、木内酒造です。

1823年から続く造り酒屋です。また この酒造は、日本酒だけでなく地ビール『常陸野ネストビール』を造っているほか、手作りのビール工房をもっています。希望があれば、専門家の指導のもと、マイビールを作ることができるそうです。

私は、迷いに迷って日本酒の菊盛の小瓶を3本買いました。本当はビールも買いたかったのですが、あまりの重さに断念!

りっぱな建物です。時代を感じさせます。

ここで、手作りビールを作ります。

こうやって、北茨城の旅も終わりました。訪ねて、再発見の茨城でした。今度は、あんこうのの季節に行きたいと思います。