医薬祖神 五條天神社

先日、上野の池之端を歩いていたら、きれいな花があり思わず立ち寄ってしまいました。
はじめての道ではないのですが、改めてここに神社があったことに気がつきました。
医薬祖神 五條天神社とあります。
天神というぐらいだから、菅原道真公をまつったのでしょうか?調べてみました。

江戸三大天神のひとつ
医薬の道の祖神として尊敬されている神社で、健康祈願や病気平癒、学業 成就のご利益で知られる。

とありました。こうやって書かれると、あとふたつの天神様が気になりますね。私のしっているのは湯島天神と谷保天神ですが・・・・・。
まだまだ 東京にはしらないことがとくさんあります。