大分ぐるり4 富貴寺

さて 旅はすすみます。次なる名刹は、富貴寺(ふきじ)です。

国宝の大堂は、内部の壁画と共に平安後期の建築で、現存する九州最古の建築だそうです。
拝観者もあまりおらず、入り口もしまっていました。良く見ると湿気を防ぐため扉をしめてありますとの張り紙。中へ入ってゆっくりと拝観できました。良い時間でした。