大師巻

3月末に四川省に出張に行った時のことです。
どういうわけか、バスの中でおせんべいの話になりました。
川崎大師から名前をとった大師巻というおせんべいがおいしいという話になりました。
なんでもなかなか手に入らず、2週間から3週間待ちだそうです。

わたしは、そのおせんべいを知らなかったので、たべーたーい!といったところ、お客様が川崎は仕事場だから今度送るわね!とうれしいお言葉。

帰国後、すっかりそんなことを忘れていたのですが、昨日 宅配便が届きました。なんと 大師巻きが・・・・。
ちょっと甘めの歌舞伎揚げを上等な海苔でつつんであります。のりの風味と歌舞伎揚げがなんともいえず。簡単に手に入らないのも納得。

それにしても律儀なお客様。今日 届いたということは、帰国後 すぐにご手配いただいたのかと思います。旅行代金を払っていただいた上に約束のおせんべいまで送ってくださり、本当に感謝です。