清正井

今日は、朝一番で明治神宮を訪ねました。
今週の土曜日に実施する日本旅行業女性の会の勉強会、『日本の神社を知る』の下見です。
当日は、明治神宮参拝、神社庁にて国際交流課課長のお話を聞き、明治記念館で食事を
します。また その様子はブログに書きますね。

今日はお天気も良く、平日の朝でしたので人もすくなく、ふとおもいついて
清正の井戸に立ち寄ってみました。

いまや大人気のパワースポットです。
加藤清正公が自ら掘ったといわれる井戸です。

パワースポットかどうかはわかりませんが、木々の中にある井戸から
水が沸き、さわやかな空気がながれていました。

私の他には、人もおらずちょっとラッキーでした。
この井戸の写真を待ち受けにすると運気があがるとか。
ぜひ ご利用くださいませ。


都会とは思えない静けさで、水の音だけが聞こえました。

待ち受けにどうぞ!