祇園祭 宵山

7月16日と17日、祇園祭に行ってきました。
16日、夕方まで仕事をして、京都へ。宵山をみて宿泊、翌日は、山鉾巡行をみて昼食、また
東京へもどって仕事とかなりの強行軍でしたが、すこしばかり お祭りの雰囲気を楽しむことができました。

祇園祭は八坂神社の祭礼で、7月1日から1ヶ月続く、京都の夏の風物詩です。3日前の宵々々山から旧家や老舗が伝統の屏風なども披露しています。
9時から11時まで、歩き回り宵山を楽しみました。


山鉾に明かりがともり、昼とは違った美しさがあります。



こんな風に旧家が宝物見せています。どれもすばらしく、京都の歴史と文化の深さを感じます。


山鉾の上にも上ることができますが、予約制だったり、魔よけのちまきを買ったに人に限られたりします。時間もおそく、あきらめていたら着物姿の青年が切符をくれました。地元の青年で、せっかく、来てくださったのだから・・・と。
おかげで山鉾の上に上ることができました。上は以外にせまいですが、けっこうな高さがあります。菊水鉾という鉾で、昭和を代表する日本画家や工芸染色の作品で飾られ、昭和を代表する鉾だそうです。
それにしても、良い青年でした。