豪徳寺の招き猫

所用があり、世田谷にある豪徳寺へ。彦根藩主井伊家の江戸菩提寺です。ところが、今や外国人の人気スポット。この日も境内にいるのはほとんど外国人でした。お目当ては招き猫だそうです。社務所の入り口には英語で書かれた価格表があり、価格によってはSOLD outと書かれています。猫は瀬戸で作られているのだそうですが、顔は手書きで、描ける職人さんがいないとか・・・・。私も何とかこの招き猫のご利益を授かりたいものです。

DSC_2682