村岡総本舗

天山酒造の次は、村岡総本舗です。
村岡総本舗については、何度かこのブログにも書いていますので、またかと思われる方はお許し下さい。
数多くの羊羹やさんがある小城を代表するお店です。明治23年創業です。
天山酒造と同じように祇園川に面しています。お酒もお菓子も水が大事ですね。

むかって右側が羊羹資料館、お話をうかがったあとにお抹茶と羊羹をいただきました。
そして 左のお店でお買い物
いろいろなお菓子が試食できます。その試食のお菓子のポーションが大きくて、何個も食べられず残念!

私は季節限定の棹物『柚の木』を買いました。とても気に入りました。11月だけの発売だそうです。
写真はホームページから拝借しました。